兄弟部屋:「人材育成・組織開発を考える部屋」へもお立ち寄りください!

2025-09

図書館

読書感想(25-8)プレイングマネジャーの 仕事の任せ方 大全

多忙極まりないマネジャーの皆さんに、何か役立つヒントは無いかと思い、本屋さんを探索し、今回は加藤定一 著『プレイングマネジャーの 仕事の任せ方 大全』三笠書房 2025年を読んでみました。著者は、研修講師/組織コンサルタントをされているよう...
1on1

1on1ミーティングに関する調査結果から考える。現場は「1on1ミーティング」と聞くと耳に栓をします

部下をマネジメントする際、すっかりお馴染みのコミュニケーション手段になった感のある「1on1ミーティング」ですが、ミドルマネジャーの皆さん、部下と1on1ミーティングをやっていますか?2017年頃から人事関連の人たちの間では話題になっていた...
課長のための部屋

やり続けない計画・振り返らない計画は考えるだけ無駄

皆さんの会社には、大抵の場合、中期経営計画(略して中計)があるかと思います。Photo by Kindel Media on Pexels.comでは、 “中期”って何年間のことを言っているでしょうか?だいたい3~5年間のことを言っている場...
課長のための部屋

パワハラを回避するのもパワハラの1種?

パーソル総合研究所さんの公開しているハラスメントに関する調査・研究コラムのタイトルに、「ハラスメントの「回避」が部下の成長を妨げる」とあります。 → パーソル総合研究所さんのサイトへPhoto by Maria Orlova on Pexe...